★男の手芸★ 着物の反物で和風テイストながま口を作ってみたよ! Make your own Japanese style kiss claps purse!
手芸男子のyossyでございます。
今回ご紹介する動画は、着物の反物で作った刺繍入りがま口です!
以前、知人から頂いた着物の反物。
赤ベースに縦じまの入ったモダンな柄。
このがま口はお客様からのオーダーメイド商品です。
熊本県にある施設様のロゴを刺繍した、オリジナルがま口です。
がま口の口金は18cmと幅広く、スマートフォンや銀行の通帳などがスッポリ入るサイズ。
根付け(キーホルダー)を取り付けるリングもついているのでとっても便利♪
生地のこだわり、刺繍にこだわる。
他にないデザインのがま口に仕上がりました。
■商品
・横約17×高10×マチ5cm
■材料
・表生地×2枚
・裏生地×2枚
・口金18cm
■型紙
この動画では型紙の作り方を省略しておりますので、関連動画でご確認くださいね~
■作り方
① 型紙に沿って表生地×2枚、内生地×2枚を準備します
② 表生地と内生地をそれぞれ中表に合わせて縫います
③ 表生地と内生地を中表に合わせ、返し口をあけて縫います
④ 返し口からひっくり返して、返し口を手縫いでとじます
⑤ 紙紐のこよりを口金に取り付ける部分にミシンでジグザグ縫いで縫い付けます
⑥ 本体を口金に接着剤を使用して差し込み取り付けます
⑦ 口金の端をペンチ(平やっとこ)で当て布をしてかしめます
⑧ 接着剤を乾燥させるためしばらく放置します
⑨ 除光液などを使用して口金についた接着剤を取り除きます
ご質問等がありましたらコメントらんやメッセージお願いします!
【スタジオ・ヨッシー】では公式HPや各ショッピングサイトで活動しいますので是非ご覧ください!
■スタジオ・ヨッシー公式HP
■minne(ミンネ)
@studioyossy
■メルカリ
■ヤフオク
■BASE ※刺繍データダウンロード専門
■スキルマーケット coconala ※刺繍データーオーダーメイド
■スタジオ・ヨッシーチャンネル
皆様のご利用を心よりお待ちしてます!!